menu

教育指針

人材育成の目標

機械工学課程

単に機械工学に係る個々の専門知識を習得するだけでなく,それらを統合させる能力や,科学技術の発展の方向や時代と社会の変化の動向を把握し,まだ想像されていない新しい製品やシステムを思い描き,それを具現化する行動力,さらには,自身の国籍に拘ることなく,多様性の受容と柔軟なコミュニケーションを通じた世界変化への洞察力を身に着けた機械工学に係る新価値を創造する高度専門技術者や研究者を体系化された教育プログラムを通じて育成することを目指しています.また,卒業時の人物像に沿った人材を育成するため,以下の学習・教育到達目標を定めています.

学習・教育到達目標

A. 豊かな教養と地球的視点を備え,技術者の社会的責任を認識できる.

(1) スポーツや芸術に慣れ親しみ,人間性豊かな思考のできる教養を備える.
(2) 地球的視点で物事を考える素養と能力を有する.
(3) 科学技術の発展とそれが自然環境,生命,社会などに及ぼす効果や影響を理解できる.

B. 幅広い基礎学力と専門知識を備える.

(1) 数学・物理・情報技術などの基礎学力を有する.
(2) 伝統的機械工学の専門知識を修得している.
(3) 幅広い専門知識を応用して,時代や社会の変化と要求に対応した新たな機械システムを構築できる能力を有する.

C. 国際的に通用する表現力と論理性を備える.

(1) 国際的な場でのコミュニケーション能力を有する.
(2) 日本語によって論理的な記述,発表,討論ができる.

D. 自律的に判断し,問題を解決できる能力を有する.

(1) 継続的に学習し,能力開発を自発的に行うことができる.
(2) 種々の条件の下で問題解決の可能性を追求し,計画的に目標を達成することができる.
(3)チームを構成してリーダーシップを発揮できる.

(平成14年3月27日制定,平成15年10月2日改訂,平成23年12月22日改訂,平成25年3月27日改訂)

達成度総合評価基準

達成度総合評価基準R5入学生用 (pdf)

教育改革システム

(pdf)

student_sug_esys_R5.png

ページトップ

教育指針

京都工芸繊維大学
工芸科学部 機械工学課程

機械物理学専攻/
機械設計学専攻