menu

講習会・体験学習

創造性豊かなものづくり体験学習2012

ロストワックス法体験 平成24年8月7日(火), 8月8日(水)
レーザー加工体験 平成24年8月7日(火), 8月8日(水)

創造性豊かな物づくり体験学習
―ロストワックス法による鋳造作品制作への挑戦―

実施内容
奈良の大仏に代表されるように,鋳造によって作られた物は数多くあります.
例えば車のホイールなどの工業製品や,ペンチやハンマーなどの日用雑貨品などです.鋳造とは溶けた金属をある型に流し込んで固めるという加工法で,一見単純な工程のように思われますが,今でも連綿と受け継がれている優れた加工技術です.この技術に触れてもらうために,キーホールダーなどについているマスコット人形や指輪などの比較的小さい鋳造品を,精密鋳造方の一つであるロストワックス法によって制作しようというのが本企画の目的です.

実施日 体験学習項目 体験学習内容
8月7日(火) 物づくり体験授業 物づくりの基礎と体験実習に必要な知識を判り易く解説します.
物づくり体験実習 ろうを使って独創的な作品を形作っていただき,これを石膏でかためて鋳型を製作していただきます.
8月8日(水) 物づくり体験実習 鋳型からろうを抜き,そこに溶融した金属を流し込む工程を見学していただきます.また,鋳型から作品を取り出し磨いていただきます.
作品コンテスト・交流セミナー 各自製作した鋳造作品のコンテストを実施し,優秀な作品に対して表彰を行います.

参加費
無料(昼食各自持参)

対象
高学生・中学生・小学生・及びその保護者(40名)

参加申込
(受付開始)平成24年7月2日(月)
(締切)平成24年7月20日(金)必着
*申し込み多数の場合抽選

参加申込方法
官製はがきに「ロストワックス 参加申込」と標記し,氏名(ふりがな)・学校名(学年)・連絡先(住所・電話番号)・e-mailアドレス(あれば)を明記の上,下記宛お申し込み下さい.なお,これに申込むと,同日開催の「レーザー加工体験」には申込みできません.

申込先
〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎御所海道町
京都工芸繊維大学 機械工学系事務室 「ロストワックス」係

問い合わせ先
Tel: 075-724-7301, Fax: 075-724-7300

ロストワックス法で作った過去の製品だよ!みんなも挑戦しよう~!


「芸術とものづくりの出会い
―レーザー加工機による芸術作品制作への挑戦―」

実施内容
太陽光を虫眼鏡で集めて紙を燃やすのと同じ原理で,レーザーという強力な光をレンズで絞って,これを加工したい材料の表面に照射し,溶かして切断するというのがレーザー加工法です.この加工法を用いれば,記号や文字などの複雑な曲線形のものを容易に切り抜くことが可能です.この特徴を生かして,ステンレスの板を描いた絵柄通りに切り抜いて時計を制作しようというのが本企画の目的です.

実施日 体験学習項目 体験学習内容
8月7日(火) レーザー加工体験授業 レーザー加工の基礎と体験実習に必要な知識を判り易く解説します.
レーザー加工体験実習 各自の独創性・芸術性を活かしたレーザー加工可能な作品をデザインし,実際にレーザー加工機を操作して作品づくりにチャレンジしていただきます.
8月8日(水) レーザー加工体験実習 前日にひきつづきレーザー加工機を操作して作品づくりを体験していただきます.
交流セミナー 各自製作した作品を鑑賞すると共に教職員・学生との交流を深めていただきます.

参加費
無料(昼食各自持参)

対象
高学生・中学生・小学生・及びその保護者(20名)

参加申込
(受付開始)平成24年7月2日(月)
(締切)平成24年7月20日(金)必着
*申し込み多数の場合抽選

参加申込方法
官製はがきに「レーザー加工体験参加申込」と標記し,氏名(ふりがな)・学校名(学年)・連絡先(住所・電話番号)・e-mailアドレス(あれば)を明記の上,下記宛お申し込み下さい.なお,これに申込むと,同日開催の「ロストワックス」には申込みできません.

申込先
〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎御所海道町
京都工芸繊維大学 機械工学系事務室 「レーザー体験」係

問い合わせ先
Tel: 075-724-7301, Fax: 075-724-7300

レーザー加工でつくった過去の製品だよ!こんな時計を作ります.

「創造性豊かなものづくり体験学習2008」の様子

「創造性豊かなものづくり体験学習2008」を行いました. その際の様子は こちら をご覧下さい.
ページトップ

講習会・体験学習

京都工芸繊維大学
工芸科学部 機械工学課程

機械物理学専攻/
機械設計学専攻